研修担当者情報
研修担当者氏名 | 中村 恵一 |
---|---|
メールアドレス | tsukubasan877@silk.ocn.ne.jp |
電話番号 | 090-6010-7451 |
研修詳細情報
研修名 | 令和2年度第4回研修会 |
---|---|
CPD対象 | 樹木医CPD対象(申請中を含む) |
研修内容紹介 ホームページのURL |
http://www.jumokui.jp/ongoing_training/ |
研修内容紹介 ホームページのURL (支部ホームページ内) |
https://www.jumokui.jp/ongoing_training/ |
開催年月日 | 2021/03/05 |
終了年月日 | 2021/03/05 |
主催者 | (一社)日本樹木医会茨城県支部 |
共催者 | (公社)茨城県林業協会 |
募集対象・定員 | 樹木医・行政関係者・業界関係者, 50名程度 |
参加費等 | 無料 |
備考 | |
添付ファイル | 添付ファイルを開く |
開催地情報
都道府県 | 茨城県 |
---|---|
会場名 | ネーブルパーク平成館2F研修室、および屋外 |
会場ホームページ | https://www.koga-kousya.or.jp/heiseikan/ |
住所 | 茨城県古河市駒羽根620番地 |
研修科目一覧
開催日時 | 科目名 | 講師(氏名・役職など) |
---|---|---|
2021/03/05 10:40~12:00 |
・カシノナガキクイムシによる樹木の枯損 ・被害木発見時の情報共有 ・質疑応答 | 髙橋由紀子講師 博士(農学) 森林総合研究所 きのこ・森林微生物研究領域森林病理研究室 主任研究員 |
2021/03/05 13:00~15:00 |
・被害木の観察、対処方法(屋外) | 髙橋由紀子講師 博士(農学) 森林総合研究所 きのこ・森林微生物研究領域森林病理研究室 主任研究員 古谷孝行 樹木医 |
2021/03/05 15:15~15:45 |
・質疑応答 | 髙橋由紀子講師 博士(農学) 森林総合研究所 きのこ・森林微生物研究領域森林病理研究室 主任研究員 古谷孝行 樹木医 |