研修担当者情報
研修担当者氏名 | 北海道支部担当者 池ノ谷重男 |
---|---|
メールアドレス | sibu_2015@yahoo.co.jp |
電話番号 | 011-699-6830 |
研修詳細情報
研修名 | 令和2年度一般社団法人日本樹木医会北海道支部冬期事例発表会 |
---|---|
CPD対象 | 樹木医CPD対象(申請中を含む) |
研修内容紹介 ホームページのURL |
http://www.jumokui.jp/ongoing_training/ |
研修内容紹介 ホームページのURL (支部ホームページ内) |
|
開催年月日 | 2021/2/26 |
終了年月日 | 2021/2/26 |
主催者 | 一般社団法人日本樹木医会北海道支部 |
共催者 | |
募集対象・定員 | 樹木医会会員 |
参加費等 | なし |
備考 | |
添付ファイル | 添付ファイルを開く |
開催地情報
都道府県 | 北海道 |
---|---|
会場名 | 道民活動センター かでる2.7 710会議室 |
会場ホームページ | |
住所 | 札幌市中央区北2条西7丁目 |
研修科目一覧
開催日時 | 科目名 | 講師(氏名・役職など) |
---|---|---|
2021/2/26 13:00~13:30 |
札幌市街区公園における樹木根回し作業・ケーブリング技術の紹介 | 樹木医 細樅 聡子 |
2021/2/26 13:30~14:00 |
河川堤防法面及び遮断緑地に生育する樹木(調査事例) | 樹木医 朝野 英昭 |
2021/2/26 14:00~14:30 |
厚岸町子野日公園のサクラ保護育成の取組 | 樹木医 百海 琢司 |
2021/2/26 14:30~15:00 |
カシワとミズナラの根株植栽事例 | 樹木医 清水 一 |
2021/2/26 15:00~15:30 |
美唄市周辺でみられる春植物の病気について | 樹木医 秋本 正信 |
2021/2/26 15:30~16:00 |
樹木医ノートから見えること | 樹木医 金田 正弘 |