お知らせ
日付 |
タイトル |
2019/04/19 |
◆『一般社団法人日本樹木医会 富山大会樹木医講演会』(造園CPDおよび樹木医CPD認定プログラム)の開催
|
この講演会は、樹木の保護・保全の大切さ、そのために必要な知識・技術等について
一般市民の理解を得るとともに、巨樹、名木その他樹木全般の保護に関する効果的な対処方法について
会員相互の討議、意見交換等を通じてその確立を図り、もって環境緑化の推進に資することを目的としています。
日 時:令和元年6月7日(金)15時20分〜17時30分
場 所:「
富山県民会館 ホール(2F) (富山県富山市新総曲輪4番18号)
主 催:(一財)日本緑化センター、(一社)日本樹木医会
後 援:林野庁、富山県、富山県教育委員会、富山市、(公社)国土緑化推進機構
【記念講演】
「日本のサクラ 富山のサクラ」
講師: 富山県中央植物園 主任 大原隆明 氏
【樹木医事例報告】
「富山さくらの名所におけるソメイヨシノの健康状態」
報告者: (一社)日本樹木医会富山県支部樹木医・博士(農学) 西村正史 氏
「さくらの命をつなぐ」
報告者: (一社)日本樹木医会富山県支部樹木医 松島茂宜 氏
※この講演会は入場無料です。一般の方の入場は15時からとなっております。
15時00分〜15時30分、書籍の販売・資材の展示・ポスターセッション等行っております。
【問い合わせ先】
(一社)日本樹木医会富山大会実行委員会 事務局長 野上一志
TEL:076-429-1310 E-mail: td@planting.co.jp
樹木医実践技術講座申込書(PDFデータ)
※この講座は造園CPDおよび樹木医CPD認定プログラムです。