基本情報
住所 | 松山市北土居4丁目20番36号 |
---|---|
Tel | 089-957-1590 |
会員紹介
氏名 | 役職 | 氏名 | 役職 |
---|---|---|---|
浅野 晋司 | 伊東 幸男 | ||
稲荷 傑 | 支部監事 | 井門 義彦 | 副支部長 |
大西 晋太郎 | 尾花 吉光 | ||
清水 伸一 | 杉野 等 | ||
鈴木 勝征 | 髙田 俊彦 | 支部長・事務局 | |
寺崎 正人 | 永井 徳尚 | ||
中川 明 | 西原 寿明 | ||
檜垣 勇也 | 村上 克明 | ||
守田 利彌 | 森本 政敏 | ||
矢野 隆 |
活動内容
樹木・樹林等の保全に関する調査・治療の委託等
(1) |
平成12年度 巨樹・古木等保全管理推進事業 愛媛県上浮穴郡久万高原町露峰法蓮寺の枝垂れ桜の診断治療 |
(2) |
平成13年度 伊予市大谷池堤防の桜移植調査 |
(3) |
平成14年度 温泉郡重信町(現東温市)天然記念物ビャクシン樹勢診断 |
(4) |
平成15年度 天然記念物オオムラサキ診断治療 |
(5) |
平成16年度 松山市街路樹危険度調査 |
(6) |
平成17年度 県指定天然記念物「藤原のヤブツバキ」の樹勢調査(17年7月) 東温市指定天然記念物「医王寺のトチノキ」ほかの樹勢診断調査(17年10月) |
(7) |
平成18年度 四国中央市・暁雨館庭園の樹木管理調査(18年6月) |
(8) |
平成19年度 松山市道後公園外堀他の樹木調査(19年7月) 県指定天然記念物「ウラジロガシ」樹勢回復事業実施(20年2月) |
(9) |
平成20年度 県指定天然記念物「石畳のシダレザクラ」樹勢回復事業実施(21年1月) 県指定天然記念物「万願寺二重柿」樹勢回復事業実施(21年1月) 県指定天然記念物「西条市エノキ」の生育に関する調査 |
(10) |
平成21年度 松山市道千舟町古川線の街路樹「ハナミズキ」調査(21年11月) 国指定天然記念物「三崎のアコウ」育成管理についての意見・技術指導(21年) 松山市石手川ダム周辺「ソメイヨシノ」現況調査(22年1月) 久万高原町指定天然記念物「柳谷のサンゴジュ」樹勢回復処理(22年3月) |
(11) |
平成22年度 宇和島市天然記念物「津島のスギ」の調査(22年10月) 久万高原町天然記念物「法蓮寺のサクラ」の調査指導(22年12月) 国天然記念物「三崎のアコウ」調査(22年) |
(12) |
平成23年度 松山市石手川緑地樹木「ムク、エノキ外」健康診断調査(23年7月) 国天然記念物「三崎のアコウ」整備委員会への参画(23年) |
(13) |
平成24年度 今治市道恵美須鯉池線外2線の街路樹「プラタナス、外」危険度調査(24年5月) 松山市道中之川線の街路樹「プラタナス、シダレヤナギ」危険度調査(24年8月) 松山市石手川緑地樹木「サクラ」健康診断調査(24年10月) 愛媛大学城北団地構内樹木「ユリノキ」危険度診断調査(24年11月) 松山総合公園植木まつり相談員の派遣(24年10月、25年3月) |
(14) |
平成25年度 松山市石手川緑地樹木「サクラ」健康診断調査(25年10月) 愛媛大学城北団地樹木「アメリカフウ・ケヤキ」危険度診断調査(25年11月) 松山総合公園植木まつり相談員の派遣(25年10月、26年3月) |
(15) |
平成26年度 松山市花園町(市道花園町線)外街路樹「クスノキ外」危険度調査(26年7月) 今治市内港喜田村線外2路線街路樹「アメリカフウ外」危険度調査(27年2月) 松山総合公園植木まつり相談員の派遣(26年10月、27年3月) |
(16) |
平成27年度 愛媛大学城北構内樹木「ユリノキ」危険度調査(27年7月) 伊予市指定天然記念物「ツバキ2種」樹勢調査(27年9月) 松山市石手川緑地樹木「アキニレ・シナサワグルマ等」健全度調査(28年2月) 松山総合公園植木まつり相談員の派遣(27年10月、28年3月) |
(17) |
平成28年度 東温市田窪「宇氣洲神社」の樹種調査(28年8月) 松山市総合公園植木まつり相談員の派遣(28年10月、29年3月) |
(18) |
平成29年度 松山市道花園町線街路樹「イチョウ」健全度調査(29年7月) 東温市指定天然記念物「金毘羅寺四本スギ」樹勢調査(30年1月) 松山市梅津寺公園「ウメ・サクラ」健全度調査(30年1月) 松山市総合公園植木まつり相談員の派遣(29年10月、30年3月) |
(19) |
平成30年度 松山市堀之内公園樹木現況調査(30年4月) 伊方町「三崎のアコウ」夏期異常落葉の原因調査(30年8月) 伊予市伊予小学校「クロマツ」の病害調査(30年9月) 東温市「吉久のイブキビャクシン」の樹木調査(30年10月) 内子町「小田川畔のエノキ」の樹木調査調(30年11月) 松山市「伊佐爾波神社のクス」の樹木調査及び研修会の開催(31年2月) 松山市総合公園植木まつり相談員の派遣(30年10月、31年3月) |
(20) |
平成31年度(令和元年度) 松山市平井町「ムクノキ」の樹木調査(平成31年4月) 上島町弓削島「法王ヶ原マツ林」の防除指導(平成31年4月) 松山市堀之内公園「マツ」の現況調査(令和元年8月) 今治市桜井小学校市指定天然記念物「ユーカリ」の樹木調査(令和元年12月) 松山市総合公園植木まつり相談員の派遣(令和元年10月) |
(21) |
令和2年度 上島町弓削島「法王ヶ原マツ林」の防除指導(令和2年6月) 松山市平井町市指定天然記念物「ソテツ」の樹木調査(令和2年6月) 松山市北立花市指定天然記念物「ニホンタチバナ」の樹木調査(令和2年7月) 宇和島市駅前国道320号線「ワシントンヤシ」の現況調査(令和2年11月) 今治市国指定天然記念物「大山祇神社クスノキ群」の現況調査(令和2年12月) |
活動状況写真