基本情報
事務局 | 山口県樹木医会事務局 |
---|---|
住所 | 〒759-3611 萩市大井393 |
Tel | 080-2904-3509 |
Fax | 0838-28-1280 |
会員紹介
平成10年の設立以来、天然記念物などの文化財、公園や緑地の樹木の診断及び治療、県内の環境保全や実懲りのまちづくりなど、 各方面にわたりそれぞれの立場を生かしながら、樹木医としての活動を展開しています。
平成27年度より、樹木に親しみながら緑の大切さや緑化活動を周知するため、樹木医による「緑との楽しさ、 驚きを体感するため」の「いきいき緑化フェア」を山口県樹木医会と山口県森林企画課の主催により開催しています。
支部長 | 戸坂 隆男 (441:6期) | 宇部市 |
副支部長 | 冨田 忠人 (203:3期) | 山口市 |
森 和義 (385:5期) | 下関市 | |
監事 | 殿井 正博 (521:7期) | 下関市 |
古屋 勝美 (622:8期) | 美祢市 | |
事務局長 | 草野 隆司 (501:7期) | 萩 市 |
羽嶋 秀一 ( 617: 8期) | 防府市 |
羽嶋 直美 ( 618: 8期) | 防府市 |
藤原 俊廣 ( 696: 9期) | 山口市 |
石本 真司 ( 804:11期) | 防府市 |
楠本 直也 ( 908:12期) | 萩 市 |
長井 宏文 ( 942:12期) | 宇部市 |
中村 義博 ( 952:12期) | 山口市 |
松本 明寿 ( 976:12期) | 防府市 |
山本 浩之 (1117:13期) | 山口市 |
中村 裕三 (1323:15期) | 防府市 |
早川 善章 (1333:15期) | 宇部市 |
小田 芳生 (1394:16期) | 下松市 |
岩堀 洋一 (1499:17期) | 岩国市 |
杉本 博之 (1655:18期) | 山口市 |
松谷 幸則 (1702:18期) | 岩国市 |
越智 大吾 (1739:19期) | 山陽小野田市 |
西島 茂昭 (1928:20期) | 下関市 |
古田 光儀 (2055:21期) | 防府市 |
磯部 千裕 (2096:22期) | 周南市 |
福本 太一 (2179:22期) | 岩国市 |
盛田 節男 (2196:22期) | 平生町 |
門中 啓一 (2233:23期) | 宇部市 |
杉山 徳明 (2259:23期) | 山口市 |
宋野 俊平 (2262:23期) | 山口市 |
伊藤 幸治 (2335:24期) | 山口市 |
戸坂 芳朗 (2400:24期) | 宇部市 |
植村 誠 (2462:25期) | 周南市 |
小浜 悟志 (2492:25期) | 下関市 |
藤山 寿仁 (2542:25期) | 下関市 |
山崎 彰 (2773:27期) | 山口市 |
林 智美 (2835:28期) | 山口市 |
川村 邦彦 (2907:29期) | 山口市 |
活動内容
9月14日から11月4日まで山口きらら博記念公園で開催される「山口ゆめ花博」会場にて、山口県樹木医会は10月27・28日に「いきいき緑化フェア」を開催します。
樹木医が使用する診断機器や器具を紹介、樹木医にチャレンジ!クイズに景品多数で盛り上げます。