基本情報
支部長 | 櫻本 史夫 |
---|---|
事務局 | |
住所 | 〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台5-21-16 株式会社徳受園内 |
TEL | 043-424-0068 |
FAX | 043-255-9278 |
活動内容
【千葉県の概要】
千葉県は首都圏の東側に位置し、房総半島を太平洋に突き出した東西約100km、南北約134km、面積は5,155.84平方km(全国28位)、人口約623万人(2015年12月現在)の県です。
北部は関東平野の一部(第四紀の沖積層)、南部は低山丘陵地(第三紀層)の起伏の少ない県で、500m以上の標高の土地がない唯一の県(最高峰は標高408mの愛宕山)とされています。
植生は、主に常緑広葉樹林となっています。また、千葉県は、沖縄県とともにブナの自然植生がありません。 千葉県の木は「マキ」、花は「ナノハナ」、魚は「タイ」、鳥は「ホオジロ」です。
【千葉県支部の概要】
千葉県支部は平成6年5月7日設立され、現在会員は125名です。活動の中心は、各ブロック主催の活動発表会や技術研修会です。 通常総会(4月)と新会員歓迎会(2月)には、外部講師を招いて講演していただくとともに、会員による発表を行います。
千葉県で活躍する「NPO法人樹の生命を守る会」は、樹木医が中心になって結成し、 千葉県支部と相互に緊密な関係を保ちながら、各種受託事業を進める中で樹木医技術の向上を図りながら交流を行っています。
また、上記NPO法人及び千葉県森林インストラクター会と連携して子ども樹木博士認定会を行っています。
【年報】
【設立15周年記念誌-年輪-】
現在会員:125名
県内各地の樹木医は、下記のとおりです。(平成30年5月現在)
役員紹介
支部長 | 櫻本 史夫 |
---|---|
副支部長 | 岸 真理 |
副支部長 | 柏﨑 智和 |
副支部長 | 鈴木 弘行 |
支部理事(兼)東ブロック長 | 布施 貞雄 |
支部理事(兼)西ブロック長 | 今井 一隆 |
支部理事(兼)中央ブロック長 | 福本 和弘 |
支部理事(兼)南ブロック長 | 小池 英憲 |
支部理事 | 真嶋 好博 |
支部理事(兼)事務局長 | 武田 英司 |
支部監事 | 岡田 和子 |
支部監事 | 梅本 清作 |
会員紹介
(成田市、佐倉市、東金市、旭市、四街道市、八街市、富里市、匝瑳市、香取市、山武市、大網白里市、九十九里町、芝山町、横芝光町)
氏名 | 役職 |
---|---|
浅野 実 | |
足立 照光 | |
石川 孝 | |
石橋 亨 | |
石原 浩聡 | |
梅本 清作 | 支部監事 |
浦田 光章 | |
大木 一男 | |
大木 幹夫 | |
太田 隆司 | |
神谷 隆 | |
北田 征二 | 監事(本部) |
氏名 | 役職 |
---|---|
楠 正典 | |
小堀 泰也 | |
櫻本 史夫 | 支部長 |
篠﨑 孔久 | |
富塚 武邦 | |
橋本 智美 | |
林 正純 | |
樋口 麻恵 | |
布施 貞雄 | 支部理事(兼)東ブロック長 |
古川 健 | |
松原 功 | |
吉岡 賢人 |
(市川市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、印西市)
氏名 | 役職 |
---|---|
飯岡 紀幸 | |
石川 英史 | |
今井 一隆 | 支部理事(兼)西ブロック長 |
大西 浩 | |
岡田 和子 | 支部監事 |
奥宮 健太 | |
柏﨑 智和 | 副支部長 |
勝村 実 | |
勝村 安代 | |
金井 資基 | |
金子 真吾 | |
鏑木 大作 | |
神尾 健二 | |
苅住 曻 | |
菊田 裕一 | |
岸 真理 | 副支部長 |
阪本 功 | |
坂元 博明 | |
佐々木 潔州 | |
清水 憲子 | |
鈴木 良治 | |
砂山 芳輝 | |
五月女 治 | |
髙沢 克彦 | |
高野 光利 | |
高橋 悦子 |
氏名 | 役職 |
---|---|
髙橋 毅 | |
髙橋 稔 | |
高橋 芳明 | |
田口 峯男 | |
田中 彰 | |
千濱 忠 | |
鳥山 貴司 | |
直木 哲 | |
中井 義昭 | |
長澤 美穂 | |
永野 修 | |
芳賀 俊哉 | |
番場 幸広 | |
福留(柳澤) ユーサ | |
本澤 賢一 | |
前島 重男 | |
真嶋 好博 | 支部理事 |
松井 映樹 | |
松永 整治 | |
松橋 秀記 | |
皆川 芳洋 | |
森 哲太郎 | |
山田 和典 | |
山田 優加 | |
山田 雄介 | |
渡辺 照雄 |
(千葉市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市)
氏名 | 役職 |
---|---|
有田 和實 | |
石谷 栄次 | 支部顧問 |
伊東 伴尾 | |
臼井 敦史 | |
遠藤 隆宏 | |
大島 渡 | |
小田 良彦 | |
小野寺 康夫 | |
角能 浩章 | |
川井 洋基 | |
君塚 幸申 | |
木暮 亘男 | |
小宮山 載彦 | |
坂入 由香 | |
清水 晴一 | |
鈴木 圭 | |
鈴木 弘行 | 副支部長 |
鈴木(永井)牧子 | |
武田 英司 | 支部理事(兼)事務局長 |
田邉 祐介 |
氏名 | 役職 |
---|---|
塚原 道夫 | |
鳥屋 英昭 | |
中尾 大吾 | |
中里 典子 | |
中村 元英 | |
野木 茂樹 | |
萩野 由佳子 | |
服部 立史 | |
福本 和弘 | 支部理事(兼)中央ブロック長 |
藤田 司 | |
古米 誉 | |
細川 卓巳 | |
松井 正 | |
松浦 繁夫 | |
森 浩也 | |
森野 敏彰 | |
山﨑 雅則 | |
山本 謙一 | |
横田 純 |
(館山市、木更津市、市原市、鴨川市、君津市、いすみ市、一宮町、大多喜町)
氏名 | 役職 |
---|---|
大高 一郎 | |
小倉 善夫 | |
勝部(土肥)奈都子 | |
小池 英憲 | 支部理事(兼)南ブロック長 |
斉藤 陽子 |
氏名 | 役職 |
---|---|
鈴木 茜 | |
鈴木 輝征 | |
関 隆夫 | |
久本 洋子 | |
渡邉 昭夫 |