基本情報
支部長 | 松 本 竹 吾 |
---|---|
事務局 | 埼玉県支部Hotmail内 |
saitama_jyumokui@hotmail.co.jp | |
TEL/FAX | 048-982-3327 |
会員数 | 平成24年度以降100名を超える会員数となっています。 |
支部ホームページ | 埼玉県支部ホームページへ |
活動内容
活動の中心は、会員の交流を含め知識・技術の向上を旨とし、総論(①、②)及び各論的(③~⑥)な視点から以下の項目を掲げ、 それらについての研鑽を積む目的で研修会を企画し、年に数回開催しています。 また、樹木医の活動を多くの方に知っていただくために、イベント等で「樹木相談会」や活動報告をおこなっています。
①巨樹・巨木の保護・保全 | ⇒ | 文化財的価値のある樹木の保護・保全事例に関する研修 |
②外構植栽に用いられる樹木や街路樹等 | ⇒ | 支障克服等の事例に関する研修 |
③生理・生態 | ⇒ | 樹木自体の生理現象に関する研修 |
④病害虫 | ⇒ | 樹木の腐朽を含めた病害虫に関する研修 |
⑤土壌・肥料・農薬等 | ⇒ | 土壌改良材、肥料、農薬等の資材に関する研修 |
⑥診断・調査方法・その他 | ⇒ | 樹木の診断・調査や治療方法に関する研修 |
本支部の研修会には他支部からの参加者も多く、知識・見聞を広められることから好評を頂いています。
尚、活動の詳細は埼玉県支部HPにて閲覧できます。
ぜひ、上部 《埼玉県支部ホームページへ》 をクリックしHPをご覧ください。